女性は男性と結婚すると専業主婦になりたいと思っている人が沢山居ると思います。
この世には独身女性の方が多いのですが、中には既婚者も居るようです。
私は既婚している人の自宅を調査も兼ねて訪れました。
すると、どうやら専業主婦になっているようです。
私が既婚している人の自宅に調査も兼ねて訪れたのは私の親戚の自宅なのです。
その親戚は子供が1人いるのですが、未だ、よちよち歩きになったばかりの1歳の赤ちゃんです。
1歳になった赤ちゃんはよちよち歩きが出来るとはいえ、まだまだ手が掛かります。
外出しても親が待ってと言っているのに勝手にどこかに行ってしまいます。
このようなことがあるから私の親戚も含めて若い女性が専業主婦になりたいという志向が強いみたいですね。
これでは、もし自分がやりたいことがあっても子供の面倒を見るので手いっぱいですよね。
しかも専業主婦は家事をしながら子供の面倒を見るのです。
自分は専業主婦で家事をしながら子供の面倒を見るといっても少しの不満を募らせるときがあります。
そのような時はイライラすると思うでしょう。
そのような時はイライラしないで、夫に家事や子供の面倒を見てもらうと良いでしょうね。
最近はイクメンというのが流行っていますからね。
イクメンとは妻に変わって子供を育てる夫という意味です。
妻が育児から少し離れて良い気分転換が出来たのなら子育てを夫とバトンタッチしましょう。
そして気分一新家事も精を出せると思います。
そして、なるべく家事も夫に手伝ってもらいましょう。
アナタがもし、外で働いていたらどうですか?
このようなことも満足にできないし、家事も子育ても夫には頼めません。
だから、ここは専業主婦になって専業主婦の特権をフルに活かせば良いかと思います。
そのような観点からも女性は専業主婦になりたいという志向が強い理由かもしれませんよね。